社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は国立に出かけるつもりだったのだが、実業団の駅伝が目を離せない展開になったので、結局ライブ観戦はできず、ガンバの応援はテレビ観戦になってしまった。大学時代に駅伝を走ったことがあるので、駅伝となると血が騒ぐ。
駅伝の中でも、箱根駅伝が一番面白い。面白い要因は5つある。 1つ目は、学生の大会であることである。高校野球や大学ラグビーなど、学生スポーツは独特な人気がある。試合に出られる期間が限定されていることや、OB、地域の応援があることで、箱根駅伝もこの範疇に入る。 2つ目は、箱根の山を走って登るということである。車で走ってみるとよくわかるのだが、こんな坂とても走るという気はしない坂が延々と続く。チャレンジする心に賛同するのである。 3つ目は、すべての区間がハーフマラソンの距離であることだ。昨日の実業団の駅伝では20キロを超えるのは1区間だけで、その他は10キロ前後の区間が多い。距離が長いためごまかしが効かず、波乱も起こりうるのである。 4つ目は、10区間あることだ。実業団は8区間、大学駅伝でも出雲は6区間、全日本大学駅伝で8区間であり、10人もの選手が必要なのは箱根だけである。エースの力だけではどうしようもなく、総合力、チーム力が要求される。駒澤大学が強いのは10人目の選手の力が抜きん出ているからである。 5つ目は、正月に行われることである。家で寛いでいる時に、ぴったりの番組である。ずっと見続ける必要はなく、談笑しながらチョロチョロ眺め、ここぞというときだけ画面に集中すればよいのである。正月にはもってこいのコンテンツなのである。 今1区の終盤に差し掛かってきた、しばらく気合を入れてレースを見よう。 PR いよいよ30日で、今年も後わずかとなった。公私共に最悪の1年であり、今が底だと思いたいのだが、まだ深い谷底目指して来年も這いずり回らなければならないのだろうか。原稿が書き上げることができれば、底を脱出できると思う。
南の風が強く、生暖かい朝である。日本海の前線に沿って低気圧が移動し、それに向かって南風が吹きつけたためである。この低気圧が北海道に抜けると、西高東低の冬型の気圧配置になり、一気に寒くなる。
理屈ではわかるのだが、着る物が1.5枚ほど違う気温の変化に体がついてゆくのは大変である。夜遅くになるとかなり寒くなりそうなので、夕方には帰宅し、ユズのお風呂を楽しむことにしよう。 昨日は、マンUが1人退場者を出しながら、1-0でクラブW杯を制した。1人足りないくらいが手ごろなハンディなのだろう。これでしばらくは、日本で世界の強豪を生で見る事が出来なくなる。 とりあえず、来年から2年間はUAEでの開催になるからである。UEFAの世界戦略として、オイルマネーで潤う中東でも世界大会を開きたいのだが、W杯は6月という開催時期が決まっており(各国のリーグ戦スケジュールからこの時期以外には開催できない)、高温の中東ではこの時期に開催はできない。 その点、12月は中東でも冬場であり、いくらかましということで、クラブW杯の開催地が変更になったのである。3年後には日本開催が決まっているのだが、来年の観客動員次第では中東開催が定着するかもしれない。 日本開催では、決勝戦やヨーロッパチームの試合では満員になるが、その他の地域の試合の観客動員が振るわないからである。世界中にテレビ放映されるUEFA主催の国際大会で、ガラガラのスタンドが映し出されるのが我慢ならないということだろう。 日本開催を実現するためにも、3年後の大会では弱小地域の試合に足を運ぶキャンペーンをやりたいものだ。 昨日は再三ネットでサッカーの試合経過をチェックしていた。後半17分の時点でJEFは0-2で負けており、当面のライバルのヴェルディや磐田は0-0であり、残留が絶望的に思われて、チェックを止めた。
雨の後は木枯らしが降るはずだったが、アメダスを見ると4時の気温が14度あり、予想に反して暖かい朝だ。寒さが堪える体になっているだけに歓迎だ。
マラソンシーズンの到来を告げる、東京国際女子マラソンが昨日行われた。2月の東京マラソンのあおりを受けて今年で最後になり、来年からは横浜開催になるとのことである。昨日もそうだったが、ラスト5Kmの市谷の上り坂で逆転ドラマが度々起こる面白いコース設定だけに残念な気がする。 東京マラソンは、繁華街を駆け巡るものであり、銀座通りや雷門、都庁など映像的には映えるのだが、レースとしては山場がなく面白味に欠けるコースであると思う。 マラソンは長時間にわたって交通規制が行われ、年に2回もやっていられないという警備当局の要請があったための横浜への移転なのだろう。 このあおりを受けて、毎年2月に開催されている横浜国際女子駅伝が廃止されることになる。横浜の女子駅伝は、「地域選抜」チームが登場するのがユニークな点である。 代表予備軍が大挙して出場し、海外の選手の迫力を肌で感じる若手の登竜門的性格があっただけに、もったいない感じがする。 今週末に行われる千葉の国際駅伝も、昨年から男女混合チームになり、出場選手が半分になってしまった。外国チームの招待のやりやすさもあるのだろうが、主催者の都合で、チャンスが減るのは残念なことだ。 昨日のマラソンでは渋井がまたもや失速してしまった。マラソンが30Kmなら断然強いのだが、あと一踏ん張りが効かない。トラックのスピードをマラソンに活かしきれない、男子の松宮と同じタイプだ。今日は今朝の気温以外は、残念な話しばかりになってしまった。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|