社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陽が昇るに従い、被害の状況が明らかになってきた。昨日の地震発生以後、テレビにくぎ付けになっていたが、映像により津波の恐ろしさをいやというほど見せつけられた。特に、4時ごろに名取川を津波が遡上するシーンは、ショッキングなものだった。
なすすべもなく家屋がなぎ倒され、自動車が流されている様は特撮を見ているようで、一瞬現実のものとは思えなかったが、我に返ると身震いするような光景だった。 特に、津波が迫っているにもかかわらず、画面に自動車が何台も走り回っているのが映し出され、画面に向かって声を出す間もなく、流されていくのは耐えられないシーンだった。 大きな被害を覚悟していたが、今朝のヘリによる中継を見ていると、とんでもない被害であり、阪神大震災に匹敵するかそれ以上の社会的・経済的な被害になりそうだ。 地震発生直後には、マグニチュード7.9と発表され、発生から15分すぎた3時ごろに、インタビューに出ていた宮城県庁の職員の声ものんびりした感じであった。 港をモニターするカメラも静かなものだったが、マグニチュード8.4と訂正された3時20分過ぎには釜石港で自動車や家屋が流されるシーンを目の当たりにして、これはと思うようになった。 その次に登場したのが、4時ごろの名取川の光景でただ事でないことを認識したのだ。名取川周辺の人的被害は相当なものになりそうだ。 農業や漁業にも大きな被害があり、特に漁業は壊滅的な状況になってしまったのではないだろうか。漁業に携わる人たちは、職住近接で港の近くに家があり、家もなくし船もなくした人たちが、再起のための気力を持ち続けられるのだろうか気がかりだ。 昨日の地震発生時は、ラジオの音楽番組を聞きながら、パソコンに向かっていた。突然ラジオから緊急地震警報が流れてきて身構えていると、10秒ほどたってから揺れ始め、やがて立つこともできないほどの激しい揺れになった。 デスクの抽斗が飛び出し、100キロあるコピー機が50センチほどスライドし、デスクの上のものも落下した。多分震度4程度だと思うので、震度6に遭遇した時に何が危険かわかったのは幸いだったのだが… PR
今日は久しぶりに、写真入りのブログにする予定だったが、取りやめになった。三枚に下ろしたアジの姿を載せるつもりだったが、“写真映り”が悪かったためだ。
昨日は、テレビで得た知識を早速実践した。スーパーで丸ごと一匹売っていたアジは少し小ぶりで、タタキで食べるには物足りないので2匹で試すことにした。 東京湾でサビキ釣りで釣るアジは、南蛮漬けサイズが多いが、その中でたまに混じる少し大きめのものと同じくらいのサイズである。同じ東京湾でも、ビシ釣りの時に釣れるものでは最も小さいサイズになる。 この微妙なサイズが少しさばき方に影響を与えたようだ。ヒレ骨にそって切れ目を入れ、そこからナイフを使って身と骨を切り離すところまでは順調だった。ステーキ・ナイフで見事にさばけるのである。以前、苫小牧の漁協のHPで、ホッキ貝のさばき方を映像で紹介されているのを観たことがあるが、魚介類をさばくのにステーキ・ナイフが有効だという二つ目の例である。 問題は三枚に下ろした後の処理である。まず、小骨を抜かなければならないが、骨抜きの持ち合わせがなく、指先で抜いたために少し形が崩れてしまった。 さらに、皮をむくのに手間取り、形がさらに歪んでしまい、写真に耐えられなくなってしまったのだ。テレビで紹介されていたように、真ん中に包丁を入れて、包丁の背で押して行ったのだが、サイズが小さいためかスムーズに包丁が進まず、形を崩してしまった。 その結果、当然のようにアジはタタキで食べることになった。2匹で256円だから、酒の肴としては申し分ない。 次回までに、骨抜きを調達し、皮の剥き方について研究し、写真を掲載できるようにしたいものだ。できれば、魚はスーパーでなく、自分で釣った真鯛が理想なのだが…。
昨夜はセレッソの試合を楽しもうとしていたのだが、動きが鈍く、ホームでインドネシアのチームに辛勝という結果だった。鹿島も中国で引き分けており、4チームとも芳しくないスタートとなってしまった。
大部分の国のリーグ戦のスケジュールは9月~5月のシーズンだが、日本は3~12月シーズンとなっている。シーズンが佳境に入っているチームと、シーズン前の調整段階のチームとの戦いであるため、苦戦を強いられるのであろう。 ということで、8時からは「試してガッテン」に切り替えた。魚のさばき方の裏技がテーマであり、釣った魚をうまくさばけない釣り師必見の番組という判断だった。 素人が三枚おろしに苦戦するのは、包丁が骨に引っかかり力を入れすぎて魚がグチャグチャになってしまうためだが、その要因はヒレを支えている骨であることに気づかされた。 番組で教えられた裏技は、ヒレの骨を避けるために側面から包丁を入れ、しかもステーキナイフでおろしていくという方法であった。この番組は目からうろこが落ちる事が多いが、昨夜の番組はその典型であった。 生活の常識というのは、義務教育では教わらないもので、親から伝授されるものである。風呂のマナー、歯磨きの仕方、洗濯物のたたみ方などなどである。 これでは親の知識以上のものが子に伝わるわけがなく、代を重ねるにつれて知識が貧弱になるのは明らかだ。試してガッテンという番組は、10年以上続く長寿番組だが、親から教えられなかった“生活の常識”が詰まっていることが人気の理由なのだろう。 今朝のトップ・ニュースは入試問題がネット上に漏洩した問題で、犯人が特定されたことである。この数日大きく報道されていたが、私にはそれほど大騒ぎをするほどの事件とは思えなかった。三面記事ならわかるが、一面を賑わすものではないと思うからである。 ネット上の犯罪行為だから大きく取り上げられたのだろう。ただ、今回の事件でわかったのは、ネットに痕跡を残すと携帯の特定まで出来るという“生活上の常識”が加わったことだ。 今日はアジを一匹買ってきて昨日の技を試してみるつもりだが、今日は一匹だけ魚を買う人が多いのではないだろうか。 仕事が遅くまであり、見逃した人には http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20110302
昨日は南の強風が吹いて、「春一番」と発表された。気温もグングン上がり春の到来を感じさせられたが、風向きが北に変わると冬に逆戻りをしてしまった。
今月の電気料金の請求書を見ると、その前の月の2倍以上になっている。12月15日から1月15日までの利用分であり、来月の請求書はもっと多くなりそうで、頭が痛い。 原油価格が高騰してきており、エコに徹する生活態度に改めなければならないのだが、歳のせいか暑さ・寒さに弱い体質になってきているような感じで、エアコンをガンガンつけるエゴの生活になってしまっている。体質改善を図らなければ。 今日で62歳になる。これまでは自分の誕生日を忘れることが多く、知らぬ間にすぎてしまうのだが、今日は特別に意識をしている。 鹿児島で大学生をしている次女が付き合ってくれるのだが、娘とのデートが楽しみになるというのは、初めて味わう感慨だ。色々趣向を考えているのだが、受け容れられるのだろうか。
ニュージーランドの地震の被害が大きくなっている。市長の記者会見では、死者・行方不明者が350人を超えるという。人口35万人の町だから0.1%になり、東京なら1万3千人に相当することになる。
日本人も24人との連絡が付いておらず、さぞかし家族はやきもきしていることと思う。他人事ではあるが私にはもどかしくて仕方がない。昨日の昼過ぎからのニュース報道を見ていて感じるのは、とにかく情報が少ないことだ。 今朝のNHKのニュースを見ていても、昨夜とほぼ同じ内容であり、今朝の日経でもそれほど被害の状況はよくわからない。地震の全貌が良くわからない点では、外国のメディアが全く入れないでいるリビアの情勢と同じように、靴の上から足をかいているようなもどかしさを感じる。 リビアには日本人の滞在者が100人ほどしかいないのに対して、ニュージーランドには3000人の滞在者がおり、観光客も多い地域である。人口400万人の小さな国の、しかも首都のある北部ではなく南島での出来事なので、日本のメディアの盲点になっているのだろう。 今回の地震はマグニチュード6.3と発表されている。規模はそれほど大きくはないが、揺れは相当強かったのだろう。震度の方が地震の状況が良くわかるような指標だと思うのだが、感覚的なもので曖昧さがあり国際標準にはなり得ないのだろうか。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|