忍者ブログ
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Iさんから雑誌が送られてきた。Iさんは生保の社員で、仕事を通じて知り合ったが現在も仕事を離れて交流が続いており、現在秋田県の音楽ホールの事業部長をしている。1昨年音楽関係の仕事をしたときには意見を聞かしてもらった。

 

公共施設が経費削減と、イベントの充実を図るために設けられた「指定管理者制度」により現在出向中である。指定管理者制度は経費削減のほうばかり注目され、イベントの充実には程遠い内容のものが多いのだが、Iさんのホールでは大分違うようだ。

 

その活動の内容を季刊誌の「音楽文化の創造」にIさんが寄稿したものが送られてきたのである。Iさんのホールはバブル期に県が威信をかけて建設したもので、秋田杉を全面に張り巡らした700人収容の立派な音楽ホールである。開館当初は物珍しさもあって相当の集客があったのだが、開館人気も一段落して低迷期に入り、平均の入場割合は50%前後で推移するようになった。これを2年目で80%の集客率までに回復させたのである。名プロデューサーである。

 

Iさんが赴任して手がけたことの一つは、地元の商店街との交流であった。商店街とのコラボレーションを図るようになって、街に活気が戻ってきたようである。ホールや美術館などの集客施設は、ボツンとあるのではなく、地域との交流があって活性化が図れるものであり、共同で事業展開を行うことによって街の賑わいがうまれてくるものだと思う。年末に出かけた東京都現代美術館などはポツンとした施設の典型である。

 

事業企画の中で面白いのは、ワンコイン・コンサートである。それまで、月に1回無料コンサートを催していたが、2割程度の入りで空席が目立つコンサートであったようである。典型的なお役所仕事で、県民の施設であり仕方なくやっているという風が顧客にも伝わっていたのではないだろうか。

 

そこでIさんは、無料コンサートを廃止し、500円の料金を徴収して趣向を凝らしたコンサートを企画したところ、入場者はそれまでの4倍になったそうである。定員の8割を超えると、パッと見た感じでは満員のように見える。ガラガラの客席では聴衆も楽しくないし、演奏者の気合の入り方も違う。

 

ワンコイン・コンサートの成功要因は、対象とテーマを明確にした点にあるようだ。例えば「いやしの風コンサート」はサブタイトルに「もう一つの千の風」と題し、秋田県出身のソプラノ歌手に、異なるメロディーの英国版を唄ってもらい、中高年に癒しの時を提供している。

 

その他タイトルだけを並べると、「初夏の風はジャズの薫り」「0歳児からのコンサート」「夏の想い出コンサート」「大人のためのオルガン解体新書」「クリスマス・スペシャル」など楽しそうなタイトルが連なる。

 

500円でなくともよいと思うのだが、ワンコインという言葉の響が良いのであろう。観衆が集まる習慣ができると、新たな事業の芽が出てくると思う。秋田にあるだけに気軽に出かけるわけには行かないのだが、仙台あたりに出張の機会があれば足を伸ばしてみようと思う(仙台からも遠いのだろうが)。施設の概要は以下のホームページで紹介されている。http//www.atorion.co.jp/ongaku/

PR
明日からいよいよ本格的に仕事を開始する。気分を改めるために、散髪に出かけたが、誰も考えることは同じと見えて、いつになく込んでおり、2時間も待たされることになった。

行列の具合からすると、1時間ほど待てばよいとふんで、列の後ろに並んだのだが、見込みは甘かった。いつもと進むペースは大分異なり、中々順番が回ってこず、結局席に着いたのが2時間後であった。

席は10席あるのだが、稼動しているのはやや少なく7席程度しか使われておらず、稼働率の低さが待ち時間につながったようだ。従業員は席数いるのだが、この理髪店は理髪学校の経営で、見習いが多くアシスタント業務をこなすだけの従業員が多いため、従業員がいるように見えても実態は異なるのだ。

さらに、自分の番になって分かったことは、従業員の腕が未熟で非常に時間がかかるということである。顔なじみのベテラン従業員は2人しかおらず、私の担当になった者は、見習いを卒業したばかりのようで、ハサミの使い方もたどたどしかった。

丁寧な仕事ではなく、慣れないために遅いのである。私の次に並んでいた人は運良くベテランにあたり、私よりも先に一丁上がりとなってしまった。それでも私は運のよいほうかも知れず、私よりも先に並んでいた人は、わたしとほぼ同じ終了であった。

時間の見込みが外れたのは、見習いを卒業したばかりのスタッフが多いためだと分かった。職人の手際のよさは見ていて気持ちよいものだが、手際が悪いとさっぱり感も半減してしまう。これからはスタッフの数だけでなく、顔ぶれもチェックすることにしよう。
全国的には大荒れの天気のようだが、千葉市美浜区は風もなく、暖かい新春を迎えることができた。雲ひとつない快晴であり。新年早々縁起が良いように感じられる。

今年の2月の誕生日で59歳を迎える。50代最後の1年間となる。末娘が今年受験であり、少なくとも後4年は稼ぐ必要がある。蓄えもないことでもあり、生涯現役を目指すしかないと思う。

調査やコンサルテーションについては、引き合いがあれば拒むことはなく、積極的に行うが、60代での仕事という面で考えると、教育に重点を移してゆきたいと思っている。

幸い、これまで実施してきた「マーケティング・アイ」というプログラムは大分熟成してきているように思うし、昨年から始めた夜学の「マーケティング夜咄」は面白い展開が見え出してきたように思う。

これらの私にとっての商品は、知識を教えるのではなく、ものの見方・考え方を伝えるものであり、20代前半の人にはあまり向かないと思う。したがって、30代の中堅をターゲットにしたメニュー開発を進め、スタイルを完成させたいと思う。

個別のテーマとして昨年は「再生」「「情報」ということに関心を寄せたが、今年はまだまだ未完成なので「再生」「情報」ということも追っかけるが、さらに「判断」という言葉も今年は付け加えようと思う。

判断とは何かということも、このブログで何度か取り上げる予定だ。ということで、今年もよろしくお付き合いください。
いよいよ大晦日、2007年も間もなく終わる。昨日から強風が吹き荒れ、風に弱い京葉線は徐行運転のため、大幅にダイヤが乱れている。ディズニーランドの最多入場者を記録するのは大晦日であり、毎年20万人を超える入場者を記録しているが、ダイヤの乱れは気の毒なことである。

今日のような強風が明日まで残れば、空っ風で有名な上州路で行われるニューイヤー駅伝は悲惨なことになる。向かい風のコースが当たった選手は気力が萎えるのではと心配する。

昨日は、墓参りに京葉線、モノレール、バス、徒歩と片道1時間半かけて出かけた。家を出る時は、風は強いものの日差しがあり、暖かくまずまずの気候であったが、途中から空模様が怪しくなり、墓掃除をしている時は真っ暗であった。

帰り道でポツポツ雨が降り出し、バスに乗ってしばらくするとバケツをひっくり返したような土砂降りの大雨である。不幸中の幸いということだが、今年1年のわが身を象徴するような出来事であった。

今年1年を振り返ると、天候としては曇天であり、時折日が差したり、パラパラ雨が降るという状況であったように思う。新しい仕事の引き合いもまずまずあるのだが、中々受注に結びつかず、晴れ間が覗いても長続きしないという状況だ。

現状打開のために、新しい施策を展開する必要があるのだが、具体案は新年のブログに決意として記載することにしよう。

この1年間ブログをチェックしていただいた皆様、どうもありがとうございました。1日平均7件の訪問者があり、励みになりました。2008年もよろしくお願いいたします。
ようやく給湯器の交換ができた。一昨日の夜は、ついに追い炊き機能もダウンし、途中からはコンロで沸かした鍋の湯を補充しながら、ようやく6人家族のお風呂を済ませるという事態になっており、まさにギリギリの交換であった。

ガス会社も昨日が御用納めであり、もう一日故障の発生が遅れると大変なことになるところだった。不意の出費は痛いのだが、故障のタイミングが良かったことがせめてもの慰めだ。

ご近所では、給湯器だけでなく、浴室全体を取り替えるケースが多いのだが、ガス会社の話では我が家の場合は、浴室はダメージがなくそのまま使い続けることができるとのことであった。そのような家庭では、浴室の壁面が傷み、漏水が生じているという。日ごろの手入れ(=子供の躾)の差であるようだ。

新しい給湯器は色んな機能が付いており、音声でも知らせてくれるタイプであるが、耐久性はどうなのか心配になる。どうでもいいような余計な機能が多すぎる。その際たるものは“清音”設定機能だ。

ボタンを押すと燃焼時の音が小さくなるというものだ。音は静かが良いに決まっており、なぜあえてこのような機能を持たせるのか不思議でならない。できることのメニューを増やしたいためとしか思えない。

買い替えサイクルの長い耐久消費財は、機能の目新しさが差別化のツールになるのだろうか。20年前の商品に慣れているものにとっては、全く違う商品になっているのだから。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析