忍者ブログ
[1959] [1958] [1957] [1956] [1955] [1954] [1953] [1952] [1951] [1950] [1949]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボストン・レッドソックスのホームゲームで8回裏の攻撃が始まる前に、必ず「スイート・キャロライン」が流れ、リードしている時には大合唱となる。心地よいテンポの曲であり、リードの場面では尚更気分がよくなるのであろう。

今朝のサンスポの「甘口辛口」によると、この曲は二ール・ダイアモンドが、幼いころのケネディ大統領の娘キャロラインの愛らしい仕草を見て作ったとされている。
http://www.sanspo.com/etc/news/20131115/amk13111506020000-n1.html

日本でもアメリカでも、“名門の血”というのにはどことなく憧れのようなものがあるようで、スイート・キャロラインともなるとその極みで、大使として日本に赴任するとなれば、大きなブームにメディアはしようとするのだろう。これで何かときしみがちな日米関係が少しでも緩和されればよいと思う。

その日米関係で、きしみが出ていることの一つが、野球におけるポスティング制度である。今朝の新聞のスポーツ面では新入札制度について、選手会が2年間の期限付き条件で受諾という見出しの記事が掲載されている。

しかし、電子版のスポーツ記事を見ていると、アメリカのオーナー機構側では、回答期限が切れたのでもう一度見直すという記事が流れている。どうやら一件落着とはいかないようで、楽天の田中がメジャーに行くためにはもう少し紆余曲折がありそうだ。

そもそも、今回の制度改革は、移籍金の高騰を抑えるためと、岩隈や中島が破談になった(両者とも翌年異なるチームと契約したが)ような「入札破り」とも取られないことを避けるためのものであった。

しかし、これまでに出された改革案では、入札金額は一番高い金額と、二番目の中間ということになるが、交渉相手は最高入札額の球団だけ。入札破りには、ペナルティが科せられることになったが、支払先は大リーグ機構と大リーグ選手会が設ける基金になるという。

前者はともかく、後者は見過ごすことができない不平等条約だと思う。日本のプロ野球の、マイナーリーグ扱いが露骨に出ているのではないだろうか。それでも日本の選手会が期限付きで受諾を表明したのは、楽天の田中を中ぶらりんにしないための決断だったのだろう。

新たな提案が大リーグ機構から出てくるらしいが、不平等条約を飲まされての移籍実現となれば、田中も寝心地が悪かろう。これも立派な外交問題であり、今日来日する「スイート・キャロライン」に仲裁役をお願いしたいのだが…



PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析