社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風は、昨日ようやく沖縄に到達したようだが、相変わらずスローな動きでまだ半日ほどは沖縄は暴風圏にとどまるようだ。台風の動きが遅いのは気圧配置の影響だろうから、この暑さも当分続く。今月一杯は、辛抱をしなければなるまい。
台風の進路予想を見ると、東シナ海を北上することになっている。このまま行けば、韓国を直撃しそうな気配だが、左にそれると中国大陸になる。行き先にいろんな思いがあるのだが… 今朝の日経の世論調査によると、内閣支持率は31%で、3ポイントの上昇となっている。一挙に20%の危険水域に突入するのかと思っていたが、回復とは不思議な現象だ。 政党支持率も、自民党は2ポイント下落で25%、民主党が3ポイント増加の21%と接近してきたのも理解できない数値だ。そもそも、日経の調査では無党派層が27%と、巷間言われている50%と大きく食い違っているので、疑問を持たざるを得ないのだが。 もう一つ気になる調査結果は、原発の割合に対する意見だ。「原発ゼロ」が43%、「15%程度」が31%、「25~30%」が19%になっている。この結果について記事では、「程度の差こそあれ原発維持派が5割にのぼった。」としている。 先日行われた「討論型世論調査」と比べると、「原発ゼロ」はほとんど変わらないのだが、「15%程度」は2倍の開きがあり、「25~30%」も5割増しだ。討論型の場合は、態度未定が3割ある(討論前には4割あり、未定者だゼロに動いたと思うのだが)のに対し、日経では態度を示さないのは7%にすぎないのである。 無党派層が27%しかいないということも含めて、日経の調査は疑問だらけだ。原発維持というスタンスだけはよくわかるのだが。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|