忍者ブログ
[222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧雨程度だと油断して散歩に出かけたら途中から本降りになり、朝からひどい目に遭った。雲行きの怪しい時は、面倒がらずに杖代わりに傘を持とう。

今日の日経の朝刊に、FIFAのプラッター会長のインタビュー記事が掲載されている。その中に、FIFAの収入についてのデータも掲載されている。

FIFAの活動はW杯を中心に運営されているので、収支は03-06年の4年間をまとめたものになっている。単年度決算がほとんど意味を持たないためで、4年単位でモノを見るという、IT時代のドッグイヤーとは対照的なのが面白い。ヨーロッパ的であり、アメリカではこうはいかないであろう。

4年間の収入は3170億円であり、そのうち2800億円をドイツW杯が稼ぎ出している。W杯のテレビ放映権は1600億円でW杯の収入の6割近くを占めていることになる。W杯の支出は860億円であるから、テレビだけで経費をまかない、さらに巨額の利益をもたらしたことになる。

テレビの放映権のうち45%をヨーロッパで、11%をアメリカが負担したことになる。日本も5%程度の負担になっているのではないだろうか。国連の分担金はアメリカが18%、日本が10%を負担していることを考えると両国のサッカー経済における地位は低く、ヨーロッパにかなり偏っていることがわかる。

アメリカではサッカーは4大スポーツからかなり距離があり、メジャーなスポーツにはなりえていない。一昔前にはサッカーの神様ペレが在籍し、最近ではベッカムが参加したにもかかわらずだ。私は、これはテレビの影響だと思っている。

アメリカで最も人気のあるフットボールは攻撃権の移動が頻繁にあり、選手の入れ替わりのためにしばしばゲームが中断する。

野球もインニングの切り替えや、投手交代などでしばしば中断が生じる。これがスポットCMを入れるタイミングにぴったり合うのである。フットボールなどは最後の2分になると「2ミニッツウオーニング」と称される特別な中断時間を設置しており、商業放送には都合が良いようになっているのである。

サッカーは45分間一気にプレーを消化し、途中でCMを入れる間が生じない。ラグビーやサッカーがアメリカでそれほどメジャーにならないのは、このせいだと私は思っているのだがどうだろうか。
PR

コメント
確かにそうですね。
文化的な違いによるスポーツの生い立ちも関係していますが、確かにサッカー中継はCMを入れるTV中継に向いていないですね。今後テレビはハードディスクにとって行く時代。ますますTVCMは飛ばされる傾向にあると思います。その中で「生中継」コンテンツとして重宝されるスポーツ中継はTV局側としても思いっきりCMを挟み込みたいですから米国ではますますサッカーを放送し難いですね。でもその代わりサッカーのユニホームって広告だらけですけど。
【2007/10/10 08:41】 NAME[工藤] WEBLINK[] EDIT[]
テレビの威力
福田内閣の支持率の急上昇以来、テレビの影響力の大きさにいまさらながら驚かされます。
tぷ自社がどれだけそれを意識しているかが問題ですけどね。
【2007/10/10 20:08】 NAME[佐野] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析