忍者ブログ
[1432] [1431] [1430] [1429] [1428] [1427] [1426] [1425] [1424] [1423] [1422]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期になると、鍋をつつきながら一杯やるというのが定番である。週のうち4日は鍋料理になっていると思う。その鍋に欠かせないのがポン酢であり、せっかくネタを奮発しても、ポン酢がだめだと台無しになってしまう。しかし、これまで中々理想的なものに出会うことはなかった。

多分10種類以上試し、「枯れ木ポン酢」という1本700円のものが、これまで何とか合格点がつけられるものになっていたが、私的には納得していなかった。1本1000円もする「高級ポン酢」にも何度かトライしたが、酸っぱさや旨味で物足りなかった。高級ものは総じて甘みが強く、酸っぱさが足りないように私には思えたのだ。

今シーズンに入って、ようやく理想的なポン酢に出会ったような気がする。「旭ポン酢」という大阪の八尾で製造されたもので、去年までは見かけたことがなかったので、早速試してみた。いつも高級ポン酢を買っては失敗していたので、あまり期待していなかったのだが、意外にもここで私のポン酢探しの旅に終止符がうてたと思う。思いがけない満足の到来である。

昨夜のタジキスタン戦は、8-0という三次予選とは思えないスコアで、相手に一本のシュートも打たせず、キーパーが風邪をひきそうな完勝だったことも、旭ポン酢が旨く感じられた理由かもしれないのだが…

今夜の試してガッテンは、「ついに皆伝!京料理に伝わる昆布ダシの奥義。なべ煮物お吸い物激変。和食味付けこれでOK」となっている。寄り道せずに帰宅しなければなるまい。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析