忍者ブログ
[528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は猛烈な雷の音で眼が覚めた。各地で被害が出ている豪雨の片割れが、我が家の近くにも訪れたのであろう。幸い雨は1時間もたたずにやみ、浸水や冠水の被害はなかった。

埋立地に住んでいるのだが、砂浜を埋め立てたもので、東京のような湿地帯を埋め立てたものではないので、大水による被害は起こりにくいのだろう。テレビの映像を見ると、ゲリラ豪雨の威力の恐ろしさを感じる。

政治の世界では、民主党から参議院議員3人が離党し、無所属議員2人と合体して新党を結成した。ゲリラ的行動であるが、政局に影響を与えるようなものではないと思う。

「改革クラブ」と名乗るそうである。2人は比例区で当選し、もう一人は昨年の参議院選挙で小沢代表が応援演説の第一歩を起こした岡山選出議員である。

選挙区で選ばれた者は離党しても、議席は有効だと思うのだが、個人・政党併記で圧倒的に政党名の比重が高い比例区選出議員が離党しても議席を保持できるのは納得できない。

現行の規定では、比例議員は他党への移籍は認められないが、新党への参加は認められるという。本来は議席を返上し、それから新党に参加するというのが道だと思う。政党交付金の対象となるには、5人の議員がいる事が条件となっているため、議席を手放せないのだろう。しかし、、次の選挙で有権者の支持を集めることはできないだろう。

新しい政党名は「改革クラブ」というそうだが、「改革」という言葉ほどいかがわしいものはないと思う。構造改革路線が何をもたらしたのかを見れば明らかであり、その後継者が提唱した「イノベーション25」も空虚な内容である。

明治の文明開化以来、「進歩」という言葉が流行りであった。進歩=よいことという考えが基調にあったのだが、成熟化社会の到来とともに、その弊害も目立ち始め、改革という言葉が脚光を浴びるようになったと思う。

進歩は成熟化により減速するのだが、「改革」ということで衰えを来るのを先延ばしにするというものだ。これは一本の成長曲線を描くからそうなるのであって、全く違う線を描く必要があるかもしれないと思っている。まだ考えを上手く整理できていないので、もう少しこの問題は考えてみる。

言える事は、進歩→改革という“進化”に何か違和感を覚えることである。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析