忍者ブログ
[1379] [1378] [1377] [1376] [1375] [1374] [1373] [1372] [1371] [1370] [1369]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風6号は迷走しながら温帯低気圧に変わってどこかへ去ってしまったが、台風が予定された経路を予定されたスピードで進めなかったのは気圧配置が影響したのだろう。台風がいなくなっても、その気圧配置が残り最高気温が30度に届かない日が続いている。

今朝の天気図を見ると高気圧が太平洋の東側に位置し、湿った北東風が吹くため雲が出やすくなっているためだ。北東風のことを“やませ”と呼ぶが、やませは“冷害”をもたらす風である。1週間ほど前までは猛暑にうんざりしていたが、今度は冷夏を心配しなければならないのだろうか。

先日のニューヨークの40度を記録した猛暑も、症状が違うものの根っ子は同じで、北極の高気圧の張り出し方が影響を与えているのだと思う。気象学という科学は、因果関係=なぜという言葉の塊のような学問だと思う。

ラニーニャやエルニーニョという言葉が我々になじむようになったのは、その成果なのだろう。問題はこの先で、ラニーニャやエルニーニョがなぜ起こるかという疑問にぶち当たり、それが解明されてもその先を知りたくなり、丸い地球の無限連鎖に陥ってしまうのではないかということだ。

それでも“科学する心”がDNAに組み込まれている研究者たちは無限連鎖に挑戦するのだと思う。

正反対なのが、臭いものにふたをするような事故対応をした中国政府だ。事故の原因究明は安全確保のために不可欠で、重大事故ならなおさらだ。

原因究明の手掛かりで最も重要な事故車両を、即座に壊して埋めてしまうという処置には世界中が口あんぐりとなってしまった。しかも事故対策の陣頭指揮をしなければならない幹部職員を、即刻クビにしてしまうという、一罰百戒の見せしめだけはきっちりやっている。中国らしいといえばそれまでなのだが、独裁体制というのは“維持”することが重要なので、このような行動に走ったのだろう。

中国政府は“国内外”の批難にこたえて、一度埋めた車両を掘り返している。これも愚かな話で、自らの過ちをみとめたものだし、壊して埋めたものにどれだけ証拠の価値があるのだろうか。

注目されるのは、これまでなら国外だけのブーイングで済んでいたのだが、今回は国内での批判がネットを通じて巻き起こっている事である。いくらネット規制をしても、取締しきれなくなってしまってきたのではないだろうか。

台風6号が冷夏モードに引き込んだように、今回の事故が体制変革に向けての分岐点になるような気がするのだが…

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析