忍者ブログ
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8時の気温が30度、今日も猛暑日の到来だ。昨日の東京電力の最大供給量は、今年初めて6000万Kwを超え、供給量の6200万Kwまであと少しまで迫っている。最高気温が記録された時は、お盆休みと重なり企業活動が少なかった分救われたが、今週は企業もフル活動しており、1度の上昇が大きな影響をもたらすのである。

東京電力のHPに、「でんき予報」の欄がある。当日の電力需要の予測が毎朝9時に掲示される。今日はいくらと表示されるか見ものである。この原稿を書き終えるのが9時ごろの予定であり、間に合えば最後に表示しておこう。

今日の日経に20代の若者を対象にした調査結果が掲載されている。「車は買わない 酒も飲まない」が見出しになっている。細かなデータは日経MJで紹介されているようなので、後でチェックしてみるがどうもこのデータは胡散臭い感じだ。

調査は日経リサーチの消費者モニターを対象に、首都圏の20~30代の男女にインターネット調査で実施したものである。男女比については掲載されていないのでわからない。

20代の乗用車保有率は13%で、2000年の23%に対して半分近くに減少しており、さらに車を欲しいとする人も48%から25%になったとしている。ただし2000年の調査は郵送方式で、調査方法が異なっている。調査方法の変更がかなり調査結果に影響を与えるのではないだろうか。

私には、20代で車を所有したり、欲しいと思っている人たちの層と、インターネット調査のモニターに応募しようとする人の層は全くかけ離れているとしか思えない。

モニターに応募しようとする人は小遣い稼ぎや特になるという感覚で参加している人が多い。お酒を飲むことやモノを持つことには消極的で、貯蓄への関心は高いとしている。どうもこれは最近の若者の傾向ではなく、インターネットのモニターに応募する人の特性にみえるように思う。

ネットのモニター調査はコストとスピードという点でメリットは大きいが、その結果についての検証責任がメディアの側にあると思う。一度、日経の見解を聞きたい物である。

東京電力のでんき予報は6100万Kwであり、昨日以上に綱渡りとなりそうである。我が家も節電したいのだが、エアコンなしでは仕事にならない。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析