忍者ブログ
[789] [788] [787] [786] [785] [784] [783] [782] [781] [780] [779]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒸し暑かった昨日とは一転、今朝は雨模様で少し肌寒いくらいだ。来週末は、暦の上では立秋になるのだが梅雨前線がこのまま居座るならば、秋雨前線と名前が変わるのだろうか。農作物への影響は必至だ。

今朝の日経に衆議員選挙のネット調査の記事が掲載されている。通常の新聞社が実施している世論調査とは異なり、インターネットを利用した調査で、世論調査では毎回サンプルをランダム抽出しているのだが、このネット調査では同じ人に繰り返し調査をしている。

態度がどのように変化しているかを見るために実施しているのだと思う。1面の見出しにも「未定→民主20%」となっており、今月はじめに実施した調査で投票先を未定とした人のうち、今回民主と回答人が20%で、自民と回答した人は6%となったとしている。

解説のコメントでは「対象者は男女別、年齢階層別、地域別にバランスをとったが、政治やネットに関心が高い層に偏る傾向がある。(中略)ただ衆院選への関心や投票行動の変化を連続的に把握するには適した面がある。」としている。

いい加減な調査ということを認めており変化を見るものだとしているのだが、「衆院選に関心9割超、政権交代あったほうがいい8割」というのが2面での見出しである。偏ったデータであることを認めながら、おかしな数字を堂々と見出しに採用しているのである。

見出しとは何なんだろうと考えさせられてしまう。要点を短くまとめたものが見出しであるはずだ。多い少ないを論じることができない偏ったデータであることを認めていながら、見出しに採用していることに大いに疑問を感じる。

データを扱うことを生業にしているものとしては、「数字の一人歩き」は注意していることの一つである。誤った解釈を恐れるためだ。したがって、見出しに数字を用いる場合は細心の注意を払う必要があるのだが、この見出しは許せないと思う。

事実を伝えるのがメディアの役割の一つとするならば、1面の変化を伝えるものだけにするべきで、2面の見出しは余計な事ではないだろうか。「煽り」をメディアの役割と勘違いしていることが多いように思う。これもテレビの影響か?

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析