忍者ブログ
[788] [787] [786] [785] [784] [783] [782] [781] [780] [779] [778]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラグビーのW杯開催が決まった。10年先のことであり、よくよく考えてみると70歳を迎えることになる。前期高齢者に達しており、ライブ観戦をするためには体調を維持する必要がある。

ところで、この2019年W杯に課題が二つあるという。一つは、150億円の保証金である。開催に当たって国際ラグビーボード(IRB)の4年分の活動費用を賄うためである。主として入場料収入で賄うのだが、不足すると日本ラグビー協会が負担しなければならない。

バスケットボール協会の内紛は、世界選手権の日本開催で赤字を発生させたことが原因の一つであり、赤字を避ける必要がある。この前のフランス大会では200万人近くの観客動員に成功し、150億円を超える収入がありフランスラグビー協会は利益を獲得したそうである。

フランス大会は48試合行われたから、1試合4万人の観客動員であった。日本開催でこれだけ動員できるのか疑問視されている。先ごろ日本で開催されたU-20の世界大会で動員したのは30試合ほどでようやく10万人である。ジュニアの大会であることや、PR不足などを考えると単純に比較はできないのだが、かなり高いハードルであることは間違いない。

ラグビー協会では、香港やシンガポールなどにも試合を割り振り、オールアジア的大会運営をする計画があり面白い試みである。大会までの10年間にどれだけラグビー人気を高めるのか、マーケッターとしては腕のふるいどころだ。

30年ほど前に、アメリカンフットボールのオールスター戦が国立競技場で行われたことがある。日本ではマイナースポーツのフットボールであるが、国立競技場は超満員であった。しかもチケットは3000円もし、給料が6万円の時だったので、今の感覚からすると1万円に相当するものだったろう。

それでも本場のプレーを見たいという観客が押し寄せたのだ。今年の秋に、ニュージーランドとオーストラリアの対抗戦、「プレディスローカップ」が国立競技場で開催される。この試合は、グランド内にも観客席が設けられ(相撲で言うところの砂被りである)、話題を盛り上げているが、この試合にどれだけ観客が集まるかが試金石になるだろう。

私もスタンドで観戦したいと思っているのだが。

もう一つの課題は、日本チームの強化である。何せ、これまでの5大会に皆勤だが、ジンバブエに一つ勝っただけであり、予選リーグ全敗では興趣も半減するということだろう。

このところのスポーツの国際大会では、日本勢の活躍ばかりにマスコミの目が行き過ぎていると思う。フットボールで国立が満員になるように、フアンはレベルの高い試合を楽しみたいという気持ちも大きいと思う。

とは言っても、予選リーグで敗退するにしても二つくらい勝ち星をあげてほしいものだ。ラグビー選手のピークは30歳前後であり、今の大学生や高校生に奮起してもらいたい。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析