社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は快晴ではないが、非常に蒸し暑い一日である。これで冷たい空気が入ってくれば、夕方には一雨来そうな雰囲気である。何時に降るかで投票率に影響が出そうである。
2時少し前に投票所に出かけたが、2時の投票率は27%と示されていた。期日前投票と合わせると40%近くになっているはずで、投票所での混み具合などからすると、最終的には50%を超えるものと見られる。この地域の投票率はいつも全国より10%程度低い地域であるため、全国の投票率は60%に達すると思うのだがどうだろうか。 今回の選挙では期日前投票が1000万を超えると見られている。夏休みということもあって多くなったと見られている。期日前調査が増えると出口調査の精度にも影響が現れるようである。 4月に行われた沖縄の知事選挙では、出口調査ではほぼ拮抗していたが、期日前投票でリードした与党系候補の勝利となったそうである。公明党の支持者の期日前投票が多かったためといわれている。 今回この期日前投票についても、出口調査を行っているメディアがあるらしい。投票行動に影響を与えることへの配慮もあってか、これまでのところ公表はされていないのだが、選挙後には何らかのデータが示されるものと思う。 期日前投票と当日の投票でどのような違いが現れるのか興味を持ってみている。我が家では日経しかとっていないので、他紙の場合見落とす可能性がある。このブログをご覧になっている方で気づかれた方は、ぜひご一報ください。 この記事の下にある TrackbackかCOMMENTでぜひお願いいたします。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|