忍者ブログ
[155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近畿地方まで梅雨明けが発表されたが、関東はもう少し先になるということである。しかし、昨日の暑さや今朝の散歩の感触からすると、梅雨明けの発表があってもよいとおもうのだが…

情報やインテリジェンスという言葉に興味があるために、そういうタイトルの本を見つけるとすぐに手にとってしまう。講談社+α新書から「国家情報戦略」という本が出た。元外務官僚の佐藤 優と、韓国の国防省海外情報部に所属し、機密漏洩事件で逮捕されたコウ・ヨンチョルの対談をまとめたものである。

情報機関のありかたなどについて、お互いの意見を交換しているのだが、参考になることがいくつもある。例えば、機密の重要度について、次の4つの段階がある説明されている。上から、トップシークレット(一級機密)、シークレット(二級機密)、コンフィデンシャル(三級機密)、対外秘の4段階である。

市場調査という機密にかかわる仕事をしていながら、機密のランクについてあまり意識をしていなかったので、思わずはっとさせられた。長年この仕事に携わりながらお恥ずかしい話である。

コウ・ヨンチョル氏の話で、面白い考え方だと思うのは「三つの目」というものである。

コウ・ヨンチョル氏は「現代は情報洪水の時代。だからこそ、情報の選別能力と鋭い判断能力が求められています。ちなみに、プロのスパイは三つの目を持つべきだといわれます。空から全体を鳥瞰する「鳥の目」、顕微鏡をのぞくように焦点を絞る「虫の目」、潮の流れをキャッチする「魚の目」。これらを兼備して情報を収集、分析、判断しないと駄目だということです」としている。

大づかみする力、鋭くえぐる力、変化を読む洞察する力と言い換えることができるかもしれない。これはスパイに限らず、ビジネスマンの世界にもぴったりはまる言葉である。

いや、ビジネスに留まらず、日常生活の中で、我々が判断を下す時にも当てはまるのではないだろうか。考えるという人類だけが持つ特質は、この三つの目によって支えられているものだとおもうのだが。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析