社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログは、昨年の2月にはじめた。3万人が参加する東京マラソンのテレビ中継を横目で見ながら、2日目の記事を書いた記憶があり、その前日の土曜日が最初だから、今日でちょうど丸1年が経過したことになる。
これまでの記事が334本あり、この原稿が335本目となる。1年が365日だから、サボった日数は30日、1ヶ月分である。まずまずのペースで1年間続けられたと思う。 ブログにはその時々で自分自身の関心がある項目を取り上げており、同じような話を何回か続けることもあったが、考えを整理するうえでずいぶん役にたったと思う。 「情報」についての話や、「スポーツのマーケティング」についての話などは、酒場談義のネタだけでなく、講演・研修などで重要なパーツをしめるまでにもなっている。例えば、3月14日に45分のちょっと短い講演を行うが、そのときの話の中心は「情報」についてのものであり、このブログがなければできなかったと思われる。 昨夜の「マーケティング夜咄」のテーマは、この数日取り上げたCSRについてのものであり、参加者とのディスカッションを通じて大分輪郭が見えてきたような気がする。輪郭の断片をこのブログで取り上げてみようと思うが、これによって新たな商売のネタができるような予感がする。 このブログの右側に「カテゴリー」が示されている。カテゴリーというのは分類であり、セグメンテーションはマーケティングの基本であるため、「カテゴリー」には専門家としてこだわりたいと思っている。 当初は未選択のままでスタートし、50回目ではじめて分類を行った。カテゴリーの再整理をソロソロやりたいのだが、300本を超える記事の分類を考えると少し躊躇してしまう。先延ばしにするとよけい面倒なことになるので、1周年を機会に見直しをやるとするか。 どれだけ時間がかかるのだろうか… PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|