社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恐れていたことが起きはじめている。神楽坂の後遺症である。先日神楽坂でIさんと座敷で酒肴を楽しんだ。雰囲気もよく楽しいひと時だったのだが、畳の上で胡坐をかいての2時間であった。
9年前の夏に、ひどい腰痛に悩ませられたことがある。原因は2つのことが重なってのものだ。一つ目は、釣りに出かけたのだが、ウネリが少しあり立って踏ん張っていたのがそもそもの原因となった。釣れない時は、座って休む時間が持てるのだが、その時は珍しくアジの入れ食いで、滅多にないことで夢中になって踏ん張っていた。 あくる日に、母の法要で畳の上で正座をしてお経を聞いたのが駄目押しとなった。翌日、土曜に釣り、日曜にお経だから月曜になるのだが、夜に突然歩けなくなったのだ。帰宅しようと歩き始めたら突然股関節に激痛が走り、足が前に進まなくなったのである。 20㌢ぐらいしか足が前に出ず、匍匐前進のようなスピードでしか歩けなくなった。事務所から駅まで2分ほどの距離だったが、30分くらいかかったような気がする。通りすがりの人は、変な酔っ払いと思ったに違いない。 稲毛海岸から自宅まで徒歩6分だが、とても歩けずタクシーでようやく辿り着き、翌日は終日安静となった。 それ以降、釣りの翌日の行動に気をつけるとともに(その後数年おきに軽い腰痛が起こっているが、すべて釣りに関連している)、酒席は座敷を避けるというのが私のパターンになった。 その禁を破って懐かしさの余り胡坐をかいて楽しんだのがいけなかったのか、昨日の朝布団をたたもうと屈んだ時に、腰に違和感を感じた。9年前ほどの重症ではないが、明日は午後から打ち合わせ、夜には「マーケティング夜咄」があり、動けなくなるわけにはいかないので、今現在は緊張感がある。 それにしても9年前といい、昨日といい、すぐに症状が出ないで1日おいて出るというのは歳のせいだろうか… PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|