社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
余計なプログラムを削除したお陰で、ようやくパソコンのご機嫌が直ったようだ。突然のフリーズや再起動突入は避けられると思うのだが…
今朝も雪が降っているが、出かける予定はないので、今日もオリンピック観戦とするか。前回もマナーが話題になったスノーボードのハーフパイプが今日の見ものだ。 今、予選を見ながらこの原稿を書いている。予選1組では雪のない愛媛の青野が2位で決勝進出をし、2組目では現在の所問題児の国母が首位で、ほぼ決勝進出が間違いない得点である。 この競技の特徴は、出場選手の年齢が非常に若いことで、目の子勘定では平均年齢は20歳に届かないのではないだろうか。オリンピックの出場制限ギリギリの15~16歳の選手が続々登場している。 バランス感覚や柔軟性が要求されることや、見ていると非常に危険なスポーツで、怖いもの知らずの若者にアドバンテージがある競技なのだろう。分別があればやっていられないようなスポーツだ。このような種目の選手に、マナーや大人の分別を求めるのは無理ではないだろうか。 国母が在籍している東海大学は、出場辞退まで騒がれた事を受けて、校内で行う予定だった応援会を自粛したそうである。一斉に非難したメディア(特にテレビ)の目を気にしすぎるように思う。国母がメダルを獲得したら、「分別のある大人」はどのような対応をするのだろうか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|