忍者ブログ
[941] [940] [939] [938] [937] [936] [935] [934] [933] [932] [931]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくパソコンを更新したので、今日からブログをまた更新することにした。それにしても、1か月近くパソコンを使えなくて不自由したのだが、致命傷にならなかったのは幸いである。それだけ暇だということか。

新しいパソコンはWindous7搭載機で、以前のXPと比べると使い勝手がよさそうであり、快適である。なにより動作が速いのがよい。これはOSの問題というより、マイコンの性能が8年の間に飛躍的に向上したということなのだろう。

大西洋クロマグロの漁獲規制が行われようとしている。クジラの規制に続いての第2段であり、今回の規制が採択されると今後はドンドン規制の枠が広がることが危惧される。

この問題の根本は食文化の違いによるものだと思う。魚をそれほど食べない人々にとっては、痛痒を感じないために規制を働き掛けるのだろう。今回のドーハの会議で規制を主張している人々は、漁業関係者ではなく“環境保護活動”の立場の人たちである。環境をお題目に取り上げると正面切って反対できにくいだけに規制はを免れるのは困難だと思う。

私はマグロがそれほど好きではないので、それほど困ったことにはならないのだが、マグロが好物の人には打撃だろう。手元の資料でみると、40年前の1970年の漁獲高は720万トンで、そのうちマグロ類は29万トンで4%にすぎなかった。

それが、2007年のデータでは漁獲高340万トンと半減しているのだが、マグロ類は26万トンとほとんど変わらず、シェアは8%近くになっている。これに輸入マグロが加わるので、日本人のマグロ好きというのは歴史的にみると最近のことだというのがよくわかる。

食文化の問題としてアピールしきれないのは、歴史の浅さもあるのではないだろうか。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析