忍者ブログ
[1808] [1807] [1806] [1805] [1804] [1803] [1802] [1801] [1800] [1799] [1798]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝のニュースで、JR青梅線が架線凍結のために運転見送りのテロップが流れている。それほど今朝は寒いということだが、サクラの季節になると「花冷え」という言葉をよく耳にする。花冷えの強烈なものが到来したというわけだろう。

土曜日の花見以降風邪の症状に悩まされているが、昨夜の夜桜を楽しんだ人もその代償として風邪を引いた人が多いのではないだろうか。サクラの開花は暖かい日が続くことによって起こるのだが、いつまでも暖かい日が続くわけではなく、満開を迎えるころには例年の気温に戻るため、その寒暖の差で「花冷え」という言葉が生まれたのだと思う。ましてや、今年はお彼岸に満開を迎えてしまった。3月下旬の地力を発揮して強烈な花冷えが起こっているのではないだろうか。花見に出かける際の教訓にしたい。

昨日は、裁判で二件の無効判決が出たことが大きなニュースになっている。一つは、再三「違憲状態」との判断をなされながら、無効とまではされなかった選挙制度について、時限付きの無効判決がなされた。裁判所からの指摘にもかかわらず放置し続けた国会の怠慢によるもので、三権分立の精神が発露された判決だと思う。教訓を生かしてほしいものだが、大きく取り上げられているのは判決の出た衆議院選挙だけで、参議院も定数是正が行われたものの、それでも相当の格差がありこの夏の参議院選挙も気がかりだ。

もう一つの無効判決は、八百長問題で引退勧告に応じなかった力士に対して、「秩序を乱した」という理由で解雇されたことについての無効判決である。勧告に応じない=秩序を乱したとする江戸時代の「お家第一主義」のような、滅茶苦茶な筋の通らない判断だから無効は当然だと思う。

よその国の事ではあるが、滅茶苦茶な論理で気になることがある。キプロスの銀行支援策として、預金から一定額を棒引きさせられたことである。借金を棒引きする「徳政令」というのは庶民感情として納得できるが、銀行を助けるために預けた金を取り上げる「逆徳政令」のようのことが許されるのだろうか。当初より上限額を引き上げられ、大金持ちに限定されたのだが、キプロスに起こったことがどこでも起こりうるという「疑心暗鬼」に駆られてしまったのではないだろうか。

銀行は、「信用」の上に成り立っているものだと思うのだが、今回の出来事でその信用は一気に地に落ちてしまったと思う。その場しのぎで、キプロスの傷口は糊塗されたかもしれないが、その後遺症は途轍もなく大きいものになりそうな気がする。

大口預金者が訴訟を起こしたら、「無効判決」が出るのだろうか。





PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析