社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
停電5組から仲間外れにされたので、一度も停電を経験せずにここまで来ている。停電を共有することで“連帯感”が生まれるのに、残念なことである。
ところが、同じように連帯から外されたはずの、駅周辺地域では昨日の夕方停電していたのである。道路を挟んで、電気がついている所と、停電している地域が混在しているのである。不思議な光景だった。 プロ野球はセ・リーグは予定通り25日に開幕し、パ・リーグは来月12日に延期することが発表された。25日強行開幕を主導したのは巨人であり、ドンであるナベツネの意向が大きく働いたとされる。 「スポーツを通じて世の中を励ますことがプロとしての使命」だという言い分だ。確かにスポーツには、人々の心を励ます効用は大きいと思う。 しかし、スポーツを楽しみ、スポーツからエネルギーをもらうには、人々の心に余裕が少しでも出来た時に初めて生じるものである。先行きがどうなるか不安な時に、スポーツを楽しむゆとりが出てくるものであり、原発トラブルの終息の気配が見えず、大規模停電を危機一髪で回避しているこの時期に、野球を開催するのはどうかと思う。 計画停電は最低でも4月下旬までは実施されそうである。多くの人が当番をこなしているのだが、23区内の多くは対象地域から外れている。中枢機能が集中しているためだが、いっそのこと都心3区を除いた地域にも当番を割り当てたら、強行開幕という馬鹿な考えは起こらないのではないか。 Jリーグはすでに3月一杯は中止を決定し、チャリティ・マッチを1試合行うだけで、4月の開催も流動的である。競艇は地震の翌日に3月の開催中止を発表し、競馬も3月一杯東日本では取りやめになっている。 阪神大震災の後で、選抜高校野球が「がんばろう神戸」を合言葉に開催され、人々に共感を呼んだが、震災から2カ月が経過し落ち着きが出てきたためである。今は「歌舞音曲禁止令」を出して喪に服すべき時期ではないだろうか。 スポーツの国際大会の中止が次々と発表されている。海外の選手が来日を拒んでいるためだ。アメリカや韓国などは原発80キロ圏に居る同国人の退避勧告をしており、成田では出国ラッシュになっている。海外で日本の現状をどのように見ているかが良くわかる出来事だ。 そんな中でも、日本人は平然としていることをアピールするための、強行開幕なのだろうか。予定通りのスケジュールで行われるスポーツは、セ・リーグ(巨人)と、選抜高校野球だけだ。両方ともバックには日本を代表するメディアがいるのだが… PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|