忍者ブログ
[579] [578] [577] [576] [575] [574] [573] [572] [571] [570] [569]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金融危機が実体経済に大きく影響を及ぼしていると報じられている。先週発表された企業の中間決算でそのことが鮮明に浮かび上がった。

ただし、リーマンの破綻に端を発したパニック的状況がこの結果をもたらしたのではなく、昨年来の世界経済全体の減速が大きな要因であることを見逃してはならない。

実体経済の動きを見る指標の一つは荷動きである。今朝の日経では、アジア発アメリカ向けの貨物量の推移のグラフが示されている。2001年から2006年までの5年間では年率10%以上の伸びで、2倍近くの増加であるのが、2007年には急ブレーキがかかって横這いとなっている。

明らかに昨年から変調を示していたのである。金融危機はサブプライムローンの破綻がきっかけとなっているが、その引き金は実体経済の低迷(住宅価格の下落)であったと思う。

金融危機が先にあるのではなく、実体経済の減速が金融のバブルを弾き飛ばしたと見るべきだと思う。株式市場の乱高下はニュースとして取り上げられやすく、危機を煽るような報道はやりやすいのだろうが、物事の本質を見誤らせると思う。

荷動きのデータを経済の動向を見る指標として、もっと取り上げてもよいのではないだろうか。ラジオの交通情報では、「高速道路は順調に流れています。スピードの出しすぎにご注意ください」というアナウンスが最近目立つような気がするのだが…
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析