忍者ブログ
[1727] [1726] [1725] [1724] [1723] [1722] [1721] [1720] [1719] [1718] [1717]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足腰の痛みは、昨日よりも今朝の方がひどいように感じる。この分だと、山登りの後遺症は全治1週間になるかもしれない。痛みの強い部分は、太ももの前が最も強く、次いでふくらはぎである。太ももの裏側と、すねはそれほどでもない。

筑波山神社の何段も続く階段を手すりにつかまりながら、みっともない姿をさらしてヨロヨロ下りて行ったことから、身体へのダメージは2時間の山下りによるものだと思っていたが、太ももの前とふくらはぎという痛みの強い箇所を考えると、ダメージは1時間ちょっとの登りの時に受けていたものだと思う。

登っている時は、息苦しさの方が先に立って、足へのダメージを感じさせなかったのだろう。下りの方が辛く感じたのは、登りでダメージを受けたところに負荷がかかったことだと思う。

50年近く前の山登りをしていたころを想い出して見るのだが、太ももやふくらはぎが痛かったような記憶はない。北アルプスを縦走するには1週間かかり、昨日や今朝のような痛みを感じていてはとても1週間の縦走には耐えられなかったはずだ。

想い起すと、当時は放課後に仲間が集まって、毎日4キロのランニングと、体力強化のためのトレーニングをやっていた。そのメニューの中には、スロープをうさぎ跳びで登ったり、壁に背中をあててそのまま腰かける格好まで腰を落として何分か静止するというもの、壁に向かってスクワットの動作を何度もするというのもあった。

いずれも、太ももやふくらはぎの筋肉を鍛えるためのトレーニングだった。当時は苦しいだけの“しごき”だと思っていたが、山で耐えられる基礎体力を作るという考えられたメニューだったと思う。そのお陰で、1週間の縦走に耐えられる身体になっていたのだろう。

最終目標の富士山登山ができるようになるには、駅ではエスカレーターを使わないようにすることはもちろん、家でもできる壁を使った腰かけや、スクワットをコツコツやるしかないだろう。

さっそく取り掛かりたいところだが、この痛みがもう少し取れるまではという気持ちの方が先に立ってしまうのが…

もう一つ発見がある。筑波山に登った時は、7時前に朝食をしっかり取り、山頂で11時過ぎに山菜そばを食べ、つくば駅の近くで3時過ぎにオムライスをとり、帰宅してから海鮮ズンドウフと1日4食も食べたことである。自分では食が細いと思っていたのだが、日ごろは運動不足で身体がカロリーを必要としていなかっただけだということだ。何と自堕落な生活を送っていることか。今朝はお腹が減らないのだが…

PR

コメント
運動しましょう☆
自分にもあてはまりますが運動をしましょうと言うことですね(^з^)-☆

タバコは百害あって一理なしです。禁煙継続して下さいね(^O^)

毎日少しで良いから有酸素運動しましょう(^_^)/

娘さんに感謝ですよ(笑)
【2012/11/14 07:24】 NAME[元沖縄通♪] WEBLINK[] EDIT[]
酸素欠乏症との戦いです
禁煙はまだ継続しています。しかし、40年の喫煙のお陰で肺が随分縮んでしまったようです。娘の話では、縮んでしまった肺は元通りにはならないとのことです。脚は鍛えられても、肺は鍛えられず、“酸素欠乏症”と戦いながらの山歩きになりそうです。
【2012/11/14 09:35】 NAME[佐野] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析