忍者ブログ
[1569] [1568] [1567] [1566] [1565] [1564] [1563] [1562] [1561] [1560] [1559]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のプロ野球は“敬老の日”だったようで、46歳8カ月と4日の山本が最高齢先発勝利投手の記録を更新したのをはじめ、38歳の中村がサヨナラ・ホームランを打つなどの大活躍だ。最高齢勝利投手の記録は48歳になっているから、山本がどこまで記録を伸ばせるのか楽しみが一つ増えた。

野球に限らず、高齢のアスリートの活躍が目立ち、馬術のロンドン五輪の代表は71歳で、48年前の東京オリンピックにも出場していたというのは驚きだ。もっとも、障害やクロスカントリーなどの体力が要求される種目ではなく、いかに馬を操るかの技術を競う馬場馬術の代表というので何となく納得できるものではある。

水泳でもまもなく30歳を迎える北島が、4回目のオリンピックの代表を決めている。水泳選手というと、私の中には10代のスポーツというイメージがあったが、今回の代表でメダルを狙える位置に居る松田や寺川も27歳である。

先日の代表選考会では、一昔前の日本の水泳のエース格であった背泳の稲田や萩原選手が、30歳代になって代表の椅子にチャレンジしていた。日本人の高齢化が、アスリートにも伝播しているような光景だ。

トレーニング方法や、身体のコントロール方法の進化が大きいと思う。進化どころか、常識が一変してしまったものさえある。例えば、「投手の肩は冷やしてはいけない」という迷信があり、400勝投手の金田などは、夏でも長袖で扇風機にもあたらないという生活を続けて400もの勝ち星を得たと言われていた。

しかし、最近では試合直後のインタビューで投手は氷で膨れ上がった肩を抱えた姿で受け答えするのが当たり前になっている。昔は全く逆の事をやっていたわけだ。

辛い練習に耐えて「根性を磨く」ために、練習中に水を飲むことは禁じられていた。今では熱中症を予防するためにも、積極的な水分補給が奨励されている。これも真逆の行動だ。

少し前までは、現在の常識とは真逆の常識がまかりとおていたということは、科学の進歩の中で、「スポーツ科学」は一周遅れのような感じがする。長寿社会を迎えて、スポーツ科学は不自由なく生活をいつまでも続けていくためには欠かせないものであり、これからドンドン進化していくのではないだろうか。

46歳の山本投手は、高校時代には「肩を冷やすな」「水を飲むな」と言われていた世代だと思う。スポーツ科学の新しい常識で育ったアスリートがどれだけ選手寿命を延ばすのか楽しみにしたいところだが、古い常識で育ってしまっただけに、いつまで見届ける事が出来るのか気になるのだが…

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析