忍者ブログ
[1026] [1025] [1024] [1023] [1022] [1021] [1020] [1019] [1018] [1017] [1016]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はパラグアイとスロバキアという地味な国同士の試合が、私の観戦タイムの試合だった。日本が予選リーグを突破すると対戦しなければならないので、じっくりと観た。パラグアイはさすがに南米予選を2位通過しただけあって強いチームで、危なげない勝利だった。

イタリアが今回参加国の中で最弱と見られていたニュージーランドと引き分け、どうやら日本が勝ち進んだ場合はパラグアイとなりそうだ。日本にとっては厄介な相手で、これまで成功した専守防衛策が崩されそうな感じがする。

昨日までの試合を見る限り今回の特徴は、南米が強いこと(出場5カ国がすべて1位で予選リーグを突破する可能性が大きい)、アフリカが案外なこと(決勝トーナメント出場0になる可能性が大きい)、ヨーロッパ競合国の不振である。

フランスは予選敗退が濃厚だし、イタリア・イングランドは引き分けでは予選敗退だし、勝っても2位通過だ(イングランドは首位になる可能性もある)。スペインやドイツも1敗しており、もう取りこぼしは許されない。かろうじてオランダだけが前評判通りに勝ち進んでいるだけだ。

前回のドイツ大会では、準決勝に進出した4カ国のうち3カ国がヨーロッパの競合国だったのだが、8年前の日韓大会ではフランス・ポルトガルが予選リーグで敗退し、かろうじてドイツが決勝に進んだだけで、8年前と同じ構図になっている。

W杯はヨーロッパとその他の地域で交互に開催されているが、ヨーロッパ大会ではヨーロッパの国が、その他の地域の大会では南米が優勝するというパターンがキッチリ繰り返されている。今回もこの法則が当てはまっているようだ。

フランスチームは主力選手が、監督への暴言でチームから追放の処分となった。これに抗議して選手が練習をボイコットし、コーチや役員が辞任するなど、チームが崩壊するような事態にまでなっている。法則を理解していればこのような内紛は起きないと思うのだが…

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析