社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野球がベースボールに勝ったという私の意見に批判をいただいた。もう少し、野球VSベースボールについての私の意見を述べたい。
私は暗算が得意なほうだった(最近歳のせいかやや鈍っており過去形にしたほうがよいのだが)。そのきっかけは物心が付いた時に、野球に興味を持ち、打率の計算方法を父に教わり計算するようになったのがきっかけだった。 小学校に入学したのが昭和30年であるが、その当時は毎年のように「大リーグ」のチームが来日していた。ミッキー・マントルのヤンキースやスタン・ミュージアルのカージナルス、ドジャースなどのチームが来日した。圧倒的なパワーの差があり、単独チームであるにもかかわらず、日本代表がコテンパンにやられていた。 日本の箱庭野球ではとうてい、アメリカでは通用しないことを子供心に痛烈に印象付けられたものだった。マッシー村上がサンフランシスコ・ジャイアンツの中継ぎでささやかな成功を収めた以外は、野茂が登場するまで本場にチャレンジする者もいなかった。 今世紀に入って、イチローや松井、松坂が日本野球も通用することをようやく証明したと思う。昭和30年代初頭の実力差を知るものにとって隔世の感がある。 とはいっても、昨日の川崎の絶妙のセーフティーバントをアウトにした三塁のライトの守備などは、到底日本人では真似ができないスケールを感じさせ、絶対的なパワーの差は埋めきれないものだと思う。 パワーの差があっても、投球術や選球眼など、日本人の巧緻性をフルに発揮できれば何とか勝負になるということを証明したのが、キューバとの2試合や、昨日のアメリカ戦であったと思う。 この3試合で、日本チームは1本のホームランも打っていない。それでも大差を付けて勝利したのは、日本で生まれた“野球文化”のせいであると思う。少年野球→甲子園という環境の中で育まれた野球文化が、国際試合で花開いたのではないだろうか。 日本人の特性として、古来から外国のものを積極的に取り入れ、日本化するのに巧みということがあると思う。文字を持たなかった日本人が、漢字を輸入し、日本独自の文字に作り変えたのがその典型である。 ベースボールを野球に作り変え、ようやく勝負になるところまで到達したのが今回のWBCであると思う。サッカーは日本化がまだ十分でなく、アジアでは勝つことができても、ヨーロッパや南米には勝てない状況である。 それでも、オシムが指摘するように、日本に独自のサッカー文化が根付けば、勝負になる可能性はあると思う。しかし、日本化ができたとしても、体がぶつかり合うラグビーやバスケットボールはどうしようもないのだが… PR
お邪魔しました
このブログって、いつも
「上から目線」「唯我独尊」なんだよね。 自論を押し付けるために、 データには客観性がなく、間違いだらけ。 主人は、決して己が非を認めないし、 人にモノを教えてやるという態度。 クローズな環境でやるべきではないですか? お邪魔して申し訳ありませんでした。 もう発言しませんので、ご安心を。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|