社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 朝方、窓から西の方角を見やると入道雲が見えた。青空が8割ほど占めている中で、遠くに見える入道雲はどのあたりにあるのか見当もつかなかったが、3時間ほど経ってテレビでは神奈川県に大雨洪水警報のテロップが流れていた。 5時間ほどの間に、空一面に黒い雲が広がり、先ほどから強い雨が降り出した。入道雲との距離感がよくわかった気がする。天然の打ち水の効果に期待したいところだ。 昨日、ヱスビー食品陸上部の廃部が発表された。企業スポーツというのは日本独自のスポーツ文化だったと思う。しかし、90年代以降廃部が相次ぎ、社会人野球などはNTTとJRのチームしかないのかと思うほどの廃れようである。 サッカーやラグビーはプロ化を図ることで何とか生存をしているが、企業が“旦那”として存在することが許されない経済情勢になってきたように思う。そんな中で、唯一活発な企業スポーツは駅伝だった。箱根駅伝はお正月の風物詩として定着し、箱根で活躍した選手たちの行き先として社会人の駅伝への注目もそれなりにあるためである。 ヱスビーは伊勢路で開催されていたころの社会人駅伝では連覇を果たしていたのだが、90年代に入ってからは徐々に手を引き、2000年代には完全に駅伝から撤退してしまった。 選手集めに苦労したこともあるだろうが、駅伝の弊害によりマラソン選手が育たないというのも理由の一つだろう。オリンピック代表になった藤原や後一歩で逃した公務員ランナーの川内など、駅伝を走らない選手の活躍が目立っていただけに、非駅伝の本家であるヱスビーの選手がどのような成長をするのか楽しみにしていた。 その矢先での出来事だけに、個人的には非常に残念だ。選手6人とスタッフ6人で移籍先を探すそうだが、駅伝を走らないというコンセプトで引き受ける“旦那”は現れるのだろうか。 PR
今日で8月は終わるが、真夏はまだまだ続きそうでこのままいくと、今月の電気料金は過去最高を記録しそうだ。日中は出かけるとエアコンを使わなくてよいのだが、夜中はそういうわけにはいかない。熱帯夜が続くことが家計へのダメージになっている。
東京スカイツリーが開業以来100日を経過した。トータルで1660万人が来場し、162万人がツリーに登頂したと東武鉄道が発表している。年間目標3200万人に対して100日で半分以上稼いだことになる。稼ぎ時の夏休みが100日のうちの40日を占めることも、来場者数アップにつながったのだと思う。 東武鉄道の株価は、開業時に比べて13%アップしているとのこと。開業前もスカイツリー効果で値上がりしていただろうから、どの程度株価に影響を与えたのか見ようとネットで調べてみたが、ほとんどのデータは過去3カ月の推移しか書かれていない。 唯一、12か月前のデータが記載されたサイトがあったが、それによると27%のアップだそうである。私は株をやらない(やれない?)ので株価には興味がなかったのだが、株式投資をしている人は、短期的な推移しか関心がないのかと驚いてしまった。株式投資は「ありさんの時間」で過ごしているのだろうか。 それはともかく、スカイツリーの業績は夏休み明けの落ち込みをどれだけ防げるかだろう。東京ディズニーランドの狙い目は、9月第1週の日曜日であり、一度試してみたが閑散としていた記憶がある。スカイツリーも来月はぐっと客足が落ちると思う。 ここでの客足いかんで、今後は占えると思う。来週どこかでちらっと覗いて見るつもりだ。
今朝は蒸し暑さで4時に目が覚めてしまった。テレビをつけると地震情報が流れており、宮城県で震度5強とのことである。昨年の地震の際に、部屋の中で緊急地震速報が流れ身構えながら揺れを待っていたが、コピー機が1mほど動き、机の引き出しが飛びだすような揺れで、椅子に腰かけたまま立ち上がることもできなかった。
その時の震度が5強だったと思う(自分だけの勝手な判断だが)。就寝中にそのような揺れを感じたら、かなり狼狽したと思う。ましてや、南海トラフの被害想定が発表された直後だけになおさらだ。 最大で32万人が被害にあうという今回の被害想定だが、脅しすぎのような気がしなくもないが、最悪の事態を想定しそこからいかに“減災”を図るかに工夫を凝らすというのは正しい態度なのだろう。 先月名取市の、人口9000人が密集して暮らしていた場所が、雑草だらけの更地になってしまった光景を見てきただけに、1000年に一度の最悪の事態を考慮するのは当たり前だ。そこでは、日和山という100年に一度の明治三陸地震で津波が到達した地点を記念したところの真下で、何軒もの家が被害にあっていたのだ。 最悪の場合、34mの津波が起こると予想された土佐清水市では、津波避難用のやぐらのような建物は10mしかなく、抜本的な対策が講じられることになるだろう。30mの高さのやぐらを立てても、今度は年寄りが上ることができるのかということも検討しなければならない。違う手段の知恵が生まれてくると思う。 問責決議を通したいがために、自己否定をするような理由でも賛成に回ったのはいかがなものか。これでは民意は得られないだろう。自民党の幹部は、最悪の事態を想定したのだろうか。
獺祭という日本酒がある。酒所としてはマイナーな山口県のものであまり知られていなかったが、10数年前に酒屋を営んでいる従兄から「美味い酒を見つけた」ということで送ってもらった事がある。飲んでみるとたちまち虜になってしまい、私のお気に入りの日本酒にリストアップされてしまった。
難点は少しお高いということである。通常の晩酌で飲むお酒は1升瓶で2000円前後のものを飲むようにしている。酒屋に毎月配達してもらうのは、日本酒2本と焼酎2本にビール1ケースで、おまけとして5合瓶の日本酒か焼酎を1本追加することもある。 少し前までは住吉(2200円くらいだったと思う)ともう1本は1800円程度の何かをチョイスしてバランスをとるようにしていた。最近住吉にとって替わって、銀盤や真野鶴がお気に入りになっており、3000円以上する獺祭は選択から外さざるを得ない。 獺祭が登場するチャンスはおまけの1本に選択されるかどうかなのだが、強力なライバルは黒糖焼酎の加那である。ということで、自宅での晩酌に獺祭が登場するのは年に1~2カ月になってしまっている。居酒屋のメニューに獺祭が登場すると、必ず注文はしており1年に2升以上は飲んでいると思う。 変わった名前だと思っていたが、深くは考えていなかった。その獺祭という名前のいわれが今朝の日経のコラムで初めて解った。 カワウソは獲った魚を食べる前に並べておく習性がある。その様が祭りの供養に肴を備えるように見えるので、カワウソ(獺)の祭りとして獺祭と呼ぶようになったとのことである。 それが転じて、物書きをする時に資料をあたりかまわず散らかす様を獺祭と呼ぶようになったそうである。私の机は獺祭テーブルであり、この部屋は獺祭部屋だ。にわかに、獺に親しみを覚えるようになったのだが、カワウソは昨日絶滅種になったことが発表された。 幸い、今月はおまけの1本を注文していなかった(加那が品切れだった)ので、早速獺祭を買って、カワウソの供養をしてみようと思うのだが。
台風15号は、韓国を直撃しそうで済州島では早くも被害が出ている。驚いたのは、中国大陸にとっくに向かったと思っていた台風14号が、回れ右をして15号の後を追って東シナ海を目指していることだ。台風に寿命という言葉があるのかどうかわからないが、かれこれ2週間ウロチョロしていた台風14号は、長寿記録をマークするのではないだろうか。
政権政党としての民主党は明らかに寿命が尽きかけている。人は余命が明らかになった時に、泰然と死を迎える人とジタバタともがく人にわかれるが、民主党の場合は後者のタイプだ。 ねじれ国会のもとで、野党の合意なしに法案が決まらないのは自明のことなのに、選挙制度改革法案や赤字国債発行法案の衆議院採決を進めようとしている。何も決められない政治への逆戻りだが、問責決議を出させて国会を空転させ野党にその責任を押し付ける作戦なのだろうが、どう見ても火薬をあちこちで炸裂させて煙幕をはり、混乱のもとで逃げきろうとする作戦にしか見えない。 「近いうちに」というのを出来るだけ先延ばししようというのだろうが、先になるほど支持率は下がるというのは、麻生政権の断末魔のもがきで結局任期満了を迎え惨敗した前回の自民党の姿で明らかである。 昨日の日経の世論調査結果では、自民党の支持率25%に対して民主党は21%とそう大きな開きはなかった。そのまま選挙に流れ込むと、過半数を制するのは困難だが160~170の議席を得、自民党にも過半数を許さないといういい勝負に持ち込むことができたと思う。 しかし、今回ジタバタしたことで、選挙を11月や12月に先伸ばすことに成功したら、おそらく100議席を下回るような大惨敗を決するのではないだろうか。小選挙区制度のオセロゲームがまた繰り広げられることになってしまうのだ。 日経の世論調査で興味深いことが一つある。政党支持層別に見た原発政策の考え方の違いだ。民主党支持者は、「原発ゼロ」が44%、「15%」が33%、「25~30%」19%なのに対して、自民党支持者は、「15%」が34%と最も多く、「原発ゼロ」が31%、「25~30%」が27%とかなり様相が違うことだ。 原発に対する考え方が大きな争点になった時に、自民党も過半数を制するのは容易なことではなさそうだ。いつ選挙になるか不透明だが、次の選挙ではおそらく投票所に行くことはないような気がするのだが… |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|