忍者ブログ
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の北西風にもめげず、サクラは健気に踏ん張っており、後しばらくは楽しませてくれそうだ。それに比べて、人間は天候の目まぐるしい変化について行けず、情けない。

ということで、アップ時間の目標をかなり経過してしまったのだが、今日のテーマは検索についてである。このブログへの訪問者は1日平均7人という所で推移している。ウイークディは平均すると10人あるのだが、土日になると極端に減り2~3人しかなく、結果として平均は7人の訪問者を迎えることになる。

訪問者の多寡に大きく影響するのが検索エンジンを使っての訪問である。昨年12月からの検索エンジンを使っての訪問者は、12月は39件と多かったが、1月16件、2月21件、3月20件で推移している。

12月には「ディエゴ・ガルシア島」に関連するキーワードで検索した人が12件、「ボアンカレ予測」に関するものが6件占めていた。
1月は「コンシューマー・サイエンス研究所」が8件あるが、これは年賀状でブログの宣伝をした効果である。

2月から3月にかけては、「抜群教授」についてが12件ある。面白いところでは、「エディション・コウジ・シモムラ」が3月に3件登場していることである。福田首相がメディアとの懇談会を開いた場所ということを1行入れただけなのに、その一言だけで3人が訪れたことになる。

検索エンジンの上位にランクインするためのコンサルタントがいるそうだが、文章の中で一言触れただけなのに、上位にランクされてしまったのは何故なのか聞いてみたいものだ。

昨日と一昨日は、2日間で6件の検索エンジンからの訪問者があった。そのうちの3件は「国益」という検索ワードで、2件は「ポピュリズム」という言葉であった。ガソリン税の時間切れに関連して検索されたのだろうが、検索ワードの分析も世相を写していることになると感心させられる。

ちなみに検索ソフトは、Googleが68%、Yahooが23%、Biglobeが6%、Gooが3%である。上位2社が90%を占めるのは、このブログを開始して以来同じだが、昨年の夏ごろにはYahooの多い月もありほぼ互角であったが、ここのところで両社に大きく差がついてしまったようだ。

PR
このブログは、昨年の2月にはじめた。3万人が参加する東京マラソンのテレビ中継を横目で見ながら、2日目の記事を書いた記憶があり、その前日の土曜日が最初だから、今日でちょうど丸1年が経過したことになる。

これまでの記事が334本あり、この原稿が335本目となる。1年が365日だから、サボった日数は30日、1ヶ月分である。まずまずのペースで1年間続けられたと思う。

ブログにはその時々で自分自身の関心がある項目を取り上げており、同じような話を何回か続けることもあったが、考えを整理するうえでずいぶん役にたったと思う。

「情報」についての話や、「スポーツのマーケティング」についての話などは、酒場談義のネタだけでなく、講演・研修などで重要なパーツをしめるまでにもなっている。例えば、3月14日に45分のちょっと短い講演を行うが、そのときの話の中心は「情報」についてのものであり、このブログがなければできなかったと思われる。

昨夜の「マーケティング夜咄」のテーマは、この数日取り上げたCSRについてのものであり、参加者とのディスカッションを通じて大分輪郭が見えてきたような気がする。輪郭の断片をこのブログで取り上げてみようと思うが、これによって新たな商売のネタができるような予感がする。

このブログの右側に「カテゴリー」が示されている。カテゴリーというのは分類であり、セグメンテーションはマーケティングの基本であるため、「カテゴリー」には専門家としてこだわりたいと思っている。

当初は未選択のままでスタートし、50回目ではじめて分類を行った。カテゴリーの再整理をソロソロやりたいのだが、300本を超える記事の分類を考えると少し躊躇してしまう。先延ばしにするとよけい面倒なことになるので、1周年を機会に見直しをやるとするか。

どれだけ時間がかかるのだろうか…
このブログが300本目になる。昨年の2月からはじめて、325日で300本書いたことになる。昨日のように1日に2本アップしたこともあるので、休載は30日ほどである。

原稿用紙2枚程度を目標に書いており、これまでの原稿を通算すると、原稿用紙660枚分になる。コツコツと積み重ねることの威力を改めて感じさせられる。

当初はカウンターや解析ソフトの利用はしていなかったのだが、昨年の5月からカウンターを設置し、8月からは解析ソフトも利用できるようになった。

カウンターの数値がようやく1000を超えたが、ホームページからではなく、ブログにダイレクトにアクセスする人も多く、カウンターの2.5倍が実質の訪問者である。

訪問者は誰だかは分からないが、何回目の訪問者かは判別できる。この1ヶ月でははじめての訪問者が31%を占めており、その大半が検索エンジンでヒットしたものである。

検索ワードで見ると、もっとも多くヒットしたものは、「ディエゴ・ガルシア島」に関連した用語での検索である。ただ検索で訪問した人が続けて見られる割合は極めて少なく、「一見さん」が多い。

今年の年賀状には、ブログの事を書き添えてキャンペーンを行った。昨日は早速その効果が表れて、ヒット数が倍増しており、この1週間の訪問者では初めての人が40%を超えている。

今年の数値目標として、カウンターベースで2000件、実質アクセスで5000件をカウントできるようにしたいと思っている。今後もこのブログについての分析を逐次掲載してゆきたい。


今年の流行語大賞の候補が発表された。年齢を重ねると時の立つのが早く感じられ、あっというまの11ヶ月だ。流行語大賞にノミネートされた言葉を眺めると、「KY」が選ばれるような気がするのだがどうだろうか。

このブログも今年の2月にスタートし、これまでに252本を掲載したことになる。何とか年内に300本到達したいものだが、今日を含めて45日なので、1日1本ペースでは僅かに届かない勘定になる。

このブログにはアクセス解析ソフトがついており、検索ワードについて分析できるようになっている。8月以降に検索エンジンを利用してこのブログに辿りついたのが199件ある。どんな言葉をきっかけにこのブログにアクセスされているのか、非常に興味がある。

トップは、「キャラが立ちすぎて」が12件とナンバー1である。総裁選挙の際に麻生幹事長の街頭演説を聞いての感想を記したものだが、「麻生」というものも3件あり、ネットの世界での麻生人気の高さが窺える。

2位は「満来軒」の6件である。新宿のラーメン屋であるが、飲食店を検索する人が多いのであろう。3位がなんと「毛虫」の5件である。チャドクガに刺されたときのことを書いたものであるが、私も原因を探るために「湿疹」という言葉でネットで調べており、被害を受けた人が多かったのだろう。

4位は「さるすべり」が4件である。ここまですべて予期せぬものばかりであり、これらの言葉を入力して検索してみたのだが、上位30件までには出てこない。かなり奥まで探らなければ、このブログにまで到達することができないので、ご苦労様という他はない。

私としては、「CS]「顧客満足」「佐野良夫」などで検索されると嬉しいのだが、このような言葉での検索は1件もなかった。

しかし、「コンシューマー・サイエンス研究所」という言葉で3件、「スポーツ・マーケティング」で1件検索されており、少し救われた気がする。

このブログが選ぶ流行語大賞は「キャラが立ちすぎて」という言葉にささげたいのだが、本家の方ではノミネートもされていないようだ。

このブログのアップする時間は一応8時台を目標にしている。仕事を始める前に気楽に読んでもらいたいがためである。この数日アップする時間が9時台になっており少し気になるので、何時にアップしているかについて調べてみた。

 

昨日までに209本のブログを掲載したが、時間が判読不明なものがあり、208本について集計してみた。

 

平日が150本、休日が58本である。この間平日は154日、休日は75日あり平日は97%、休日は78%のアップ率である。平日の休載は出張で居ない時であり、我が家で起床した日は毎日書いている。休日は、気合が入らないときがあり、そのような日はお休みである。

 

平日のアップ時間は、8時台までが91本で、目標達成率は6割であり、ノルマとしている割には低い数字かもしれない。しかし、6月以降に限ってみると86本のうち8時台までが66本あり、77%の達成率となっている。この数日の怠慢がなければ8割を超える達成率になっていただろう(すぐに都合の良い数字を引っ張り出すのは調査会社の常套手段のようだが)。

 

6時台までが16本、7時台が30本あるが、このうち多くは朝から仕事が入っていた時である。朝から出かけるのが30%であったと見ることもできる。6時台にアップしている時は自宅に電話をしてもつながらないので、携帯に電話してみてください。

 

1回あたりのボリュームはA41ページ、400字詰めの原稿用紙で2枚を一応の目処にしている。通常のペースでは推敲も含めると45分が目安になっている。これからは出かける用のない時は、7時台に着手することを目標にしてやってゆきたい。昨日などは寝坊して起きたのが7時半を過ぎており、これでは8時台のアップはおぼつかない。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析