社長のブログです
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、実質実効為替レートが、1985年のプラザ合意以来の低い水準に落ち込み、円の値打ちが低下していることに触れたが、その他にも日本の影響力が低下していることを示す兆候がある。それは、海と空の港だ。 PR
内閣府は安倍首相の唱える「美しい国づくり」に関する特別世論調査を行い、その結果を昨日公表している。5月24日から6月3日にかけて、20代以上の男女3000人を対象に面接調査を実施し、1827人から回答を得て結果をまとめたものである。
特別世論調査とは時宜折々のテーマを、定例的に行っている世論調査に付け加える形で実施しており、「美しいくにづくり」に関する調査と題して実施しているわけではなく、テーマによる協力度誤差は小さいものとしてみてよい。(私は調査の回答の歪みに協力度がかなり大きな影響を与えていると見ており、どのようなタイトルで実施された調査かは必ずウオッチすることにしている。) この結果によると、今の日本が「美しい」とする人は11%で、「どちらかというと美しい」43%、「どちらかというと美しくない}32%、「美しくない」が11%となっている。例によって、新聞の見出しは「日本が美しいは5割強」(日経)となっている。 私は、ネガティブな評価はネガティブ計でもよいのだが、ポジティブなデータは常にトップ・ボックスで分析するべきだと思う。そうすると、「日本が美しいは1割」という見出しになる。全く違った捉え方をされるのではないだろうか。 この調査結果は、現在はまだ速報値しか公表されていない。性・年齢や地域によって回答がどのように違いが見られるかに興味があるが、1ヵ月後に詳細データがHP上に公開されるようなので、その折に私なりの分析をして、この欄に掲載する。 この記事を書いているところに、レッドソックスの岡島がオールスターに選ばれたというニュースが飛び込んできた。シンデレラボーイだ。 情報という言葉は、明治以降の翻訳後で、レポート=様子を知る、インテリジェンス=先を知る(読む)、インフォメーション=変化を知るの3つがあり、「様子を知る」には目安が、「変化を知る」には“だから”がいるということはすでに触れた。
九州では大雨が続いている、梅雨末期の様相を呈しており、10日過ぎには梅雨が明けるのではないか。
NHKのニュースで、「実質実効為替レートがプラザ合意以来の歴史的低水準」というニュースが流れていた。実質実効為替レートとははじめて聞いた言葉であり、調べてみた。 日銀が算出している指数で、単純な為替レートに、貿易量と物価の要素を加味して算定されている。日銀のHPに解説されているが、複雑な数式が並んでおりチンプンカンプンだが、ようは円の国際的な使い出を示しているもののようだ。 実質実効レートは1973年3月を100とした指数で示されており、85年のプラザ合意の時期には94.8であったものが、これ以来一転して上昇を続け、円高がピークを迎えた95年には160を超えていた。それ以降徐々に低下傾向を続け、2007年1月以降は100を切る水準になり、とうとう6月にプラザ合意の水準を下回ったというわけだ。 プラザ合意当時の円は1ドル235円であった。現在のドルレートは120円台であり、1ドル235円の時と同じ値打ちしかないことは驚きである。 円安の続く要因は、日本の低金利にある。日本の投資家が海外で投資していることや、海外の投資家が円で資金調達して、運用していることなどで円安傾向が続いているのである。 国債発行残高が天文学的数値になっている現状では、低金利政策を変更できるわけもなく、このままズルズル実質実効為替レートは低下するのだろう。 国民あるいは国全体にとって、円安の進行はマイナスだが、企業にとってはプラスに働く。グローバル企業は、外貨でビジネスを行っており、円安はそれだけ利益が上がる要因になる。内需中心の企業は大変(特に輸入したものを販売する企業やサービス業)であり、悲鳴が聞こえるが輸出企業は左団扇である。 経済財政諮問会議の経済界代表委員は、経団連会長が勤めている。トヨタやキャノンなど国際的な会社のトップである。骨太の方針に円安問題が取り上げられていないのは、そのせいかと勘ぐりたくなる。 低金利はモラルハザードの最大要因でもあり、まっとうな金利になる時代を迎えたいものである。 今朝は少しモヤがかかっており、隣の超高層マンションの上層階はぼやっとしか見えない。まさに梅雨空だが、九州では雨が降っているようだが、その他の地域は空が暗いだけで雨は降っていない。フェイントをかけられているようだ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新記事
(06/09)
(06/06)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|