忍者ブログ
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日報道されたNHKによる世論調査によると、内閣支持率は16%と大きく低下し、民主党の政党支持率も13%にまで急落した。世論調査は国民のストレステストのようなものであろう。10%台の支持率は政権の“再稼働”は認められないレベルの数字であると思う。

ところで、このストレステストのことを「負荷検査」という言葉と、「耐性検査」という言葉を用いている報道機関がある。同じような意味だが、負荷は“かける”という言葉と合わせて用いられることが多く、耐性という言葉には“耐える”という受動的な感じがあり、言葉から受けるニュアンスは微妙に違うように思う。

世論調査によるストレステストは、後者の耐性検査の意味合いの方が濃いように思うのだが。

原発のストレステストについて、政府の“統一見解”が昨日発表された。停止中の原発に対するものと、稼働中あるいは再稼働させたものについてのものと2回に分けて実施するというものである。

おかしな話である。2回に分ける理由が良くわからない。ストレステストは、原発を安心して稼働させられるかどうかを判断するためのものであるはずで、2回に分ける必要はないというか、2回に分けるとおかしな話になると思う。

一次テストと二次テストに分けるのは、網の目を替えてふるいにかける時に用いられる手法であるが、原発をふるいにかけなければいけないのだろうか。もし一次テストが網の目の大きなものだとしたら、再稼働を受け容れる自治体はどこもないのではないだろうか。一次テストが網の目が細かいものなら、二次をやる理由がなく、矛盾だらけだ。

再稼働ありきの2段階方式であり、再稼働派と停止派の両者の折衷案的“統一見解”である。これでは再稼働を認めようとしていた玄海原発に待ったをかけてまでストレステストを実施することの意味がないと思う。この問題を政争の具にする“フラ菅”によって、統一見解の修正が行われるのではないだろうか。

いつまで国民は耐えられるのだろうか。
PR
まだ7月10日を過ぎたばかりなのだが、梅雨も明けて夏本番のようだ。今年は6月半ばから暑い日が続き、“累積温度”では8月初めごろの体感になっているのかもしれない。昨夜は暑さ対策として少し大きめの鰻を奮発したが、夜中に胸やけがして目が覚めてしまった。次は少し小ぶりのものにしなければなるまい。

昨夜は予定通りオーストラリアとスウェーデンの試合を観戦した。北欧の巨人国は平均身長でオーストラリアを6センチ上回り、オーストラリアの選手が小さく可愛く見えたほどだ。

大きい割にはスピードやテクニックがあり、予選リーグでアメリカを負かしたのも納得の試合内容でオーストラリアを問題にしなかった。特に厄介なのは、FWのシェリーンという選手で日本のディフェンダーは翻弄されるだろう。こいつにはできるだけボールを持たさないようにしなければならない。

弱点はスタミナ切れを起こすように見受けられたところだ。前半の15分までに2点を奪ったが、その後は手を抜いたのか運動量が極端に落ちた。

昨日は午後1時からの試合で気温は24度ということだった。24度でも北欧の人には暑く感じるのかもしれない。日本との試合の時間は夜で20度前後と予想される。日本人には快適な気温だが、北欧の巨人にはどうなのか気になるところだ。

FIFAランキングでは日本が4位でスウェーデンの5位よりも上にあるが、実力は日本の方が1ランク下だと思う。しかし日本にもチャンスはあると思う。とにかく最初の20分間をしのぎ切れば、格上だけにドイツと同じように苛立ちが起こるだろうし、スタミナ切れにもなるだろう。

昨日私が次のキャプテン候補とした熊谷選手は20歳だということがわかった。若さでなんとかスウェーデンの立ち上がりの猛攻をしのいでほしいものだ。次の試合は夜中の3時過ぎになるが、このところの生活時間からすると何の問題もなく、14日は朝早く出なければならないのでかえって好都合だ。
昨夜は9時過ぎに就寝し、今朝は3時前に起床した。サッカーの試合を見るためだ。この間のイングランドとの試合の負け方で、金星の予感がしたためW杯観戦モードに切り替え、昼間の過ごし方も調整しておいた。

ドイツは開催国で、この大会の3連覇がかかるうえに、過去日本は1度も勝っていない相手だった。しかし、逆に勝たなければならないというプレッシャーがドイツにはあり、粘り強い守備をすることで相手を苛立たせればチャンスはあるとみていた。

試合は予想通り終始攻め込まれたが、ドイツの決め手のなさにも助けられ延長にまでもつれこみ、苛立ちも沸点に到達したようだった。PK戦までもつれこむとキーパーの力関係から不利と思われたが、延長後半にワンチャンスをものにし、考えられる最良のシナリオとなった。

この試合で気になったのは、スーパーサブの岩淵がほとんどボールをキープできなかったことだ。ニュージーランドとの試合ではドリブル突破で得点に貢献したが、ドイツとの試合ではほとんど通用せずにボールを取られっぱなしだった。

さすがに監督も気になったのか延長後半で交替させてしまった。交替出場した選手が精彩を欠いて交替させられたのは、本人にとっては大きなショックだろう。次の試合でどうなるのか気になるところだ。

この試合で私の目を引いた選手はセンターバックの熊谷だ。落ち着いたプレーぶりでドイツの猛攻を抑え込んだことだけでなく、試合後のインタビューの受け答えにも好感が持てた。

目に力があり、はきはきしたしゃべり方を見ていると、次のナデシコのキャプテンは彼女になりそうな気がする。

今晩は8時から次の日本の相手になるオーストラリアとスウェーデンの試合がある。10時まで起きていられるように調整をしなければならない。
タバコのパッケージのデザインが変わるかもしれない。タバコの絶滅を目論むWHOは、その対策として①健康被害をわかりやすく警告する写真や絵の印刷、②タバコの箱の半分を警告文や写真にするというものを推奨している。

すでに19カ国で実施されているが、日本ではまだ制度化されていない。

さらに、各国政府がテレビや新聞で禁煙キャンペーンを実施するように求めており、23カ国で実施されているが、こちらも日本ではまだ手がついていない。

写真や絵入りのパッケージの現物はまだ見たことがないが、気の弱い人なら目をそむけたくなるような写真でないと、WHOが意図するような効果は出ないだろう。

そんな商品がずらっと並んだら、多くの人の目に触れる街角の自動販売機はさぞかし居心地が悪くなるだろう。撤去されるものが増えて石原都知事は喜ぶかもしれない。

コンビニだって気味の悪いパッケージが並ぶと店のイメージが悪くなり、タバコ販売から撤退するところも出てくる可能性はある。

人前でタバコの箱を見せるのもマナー違反になる。喫煙可能な飲み屋でも、テーブルの上にタバコを置くのは許されないだろう。

これが日本で導入された場合の最悪のシナリオだが、こうはならないともいえない。最初は小くみえた禁煙・嫌煙の風潮は、分煙から全面禁煙に切り替わった施設が多くなったように、このところドンドン加速しているように思う。

社会の流れで世論(=あたりまえ)が形成される典型が禁煙意識だと思うが、原発に対する意識も同じような性格があるように思う。タバコがこの世から消え去るのと、原発がなくなるのはどちらが早いのだろうか。
ストレステストという耳慣れない言葉が今朝のニュースの主役になっている。私がこの言葉を知ったのは、ギリシャがきっかけとなったユーロの危機の中で、昨年銀行の健全性をチェックするために行ったのが最初だと思うが、福島の原発事故を受けてEUは原発についてもストレステストを行うようになっている。

その原発のストレステストを急遽日本でも実施すると発表された。例によって唐突な発表で、具体的な方法はこれから考えるらしい。

ストレステストの実施は安心のためにも必要で、そのこと自体反対できるものではない。再稼働に躊躇している自治体の決断にも後押しをするものだと思う。

しかし、緊急措置が整ったことで“安全宣言”をし、玄海原発を突破口に再稼働への道筋をつけようとしていた人たちには冷水をかけられたようなものだろう。あの“安全宣言”は一体何だったということになるからだ。原発は冷却が大事だということが今回嫌というほどわかったが、関係者も冷却することはなかろうに。佐賀県知事や町長は、限界原発という文字を使いたくなるだろう。

ストレステストはシナリオの設定と、その検証方法が大事だと思う。シナリオの設定次第でどうにでもなるようなものだと思うので、シナリオの想定で異論が続出しそうだ。

そうなると再稼働の道のりは遠くなり、稼働中の原発も停止するとなると、今年の冬は一段と寒くなりそうだ。

行き当たりばったりの思いつきが好きな首相に、国民のストレステストもやってほしいのだが…


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/14 NONAME]
[06/09 元沖縄通♪]
[04/28 元沖縄通♪]
[03/22 ドン・カルチョ]
[03/21 佐野]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析